ブログ:休み方を覚える休暇(GWの使い方) | お子様の不登校、引きこもり、発達障害の問題でお悩みのお母さん、江東区/中央区のカウンセリング【うさぎの耳】にご相談ください。

ブログ

休み方を覚える休暇(GWの使い方)

2019/04/24 体験談 母として思うこと 社会制度

5月病っていう言葉がありますね。

GWの3〜5日ほどの休養で
4月からの新生活の緊張を解き

強度を回復して
いよいよ本格的なスタートを切っていける人と
返って柔軟性を失って

どうしようもなく延び切ってしまう人がいます。

 

しかも
今年は⭐️10連休!✨
休養をとるには少々長すぎ

普段の生活を忘れて日々を過ごすには短いと思います。

(天皇陛下のご退位に伴うこととはいえ

日本中が一斉にお休みなんてあんまり合理的ではないと思うのですが)


学校ギライさんたちには特に
大事な休暇かもしれません。

 

誰よりも緊張して迎えた新学期

新しい友達、

新しい先生、

くたびれましたよね。

ちょっと、お休みしてください。

 

 

tree.jpg
 

 

 

いやあ、

部活の練習がある
GW中の課題が出ている

新しいクラスで合宿をする…などなど

休んでいる暇なんてないのかもしれません。

 

 

 

それでもどうか
一息入れてくだい。
学校生活を続けるにしても
違う道を選ぶにしても
これからの人生に必要な
「休憩する」とか「立ち止まる」とかいうことを
学ぶチャンスですから。


勉強や部活は
やり方を誰かが教えてくれるんですけど
休み方ってね、

誰も教えてくれないんです。


だから
こういう機会に、いろいろ試してみてください。
自分はどういう風にするとリラックスできるのかな、
どんなことが楽しくて時間を忘れて過ごせるのかな、
体と心と両方休めるにはどうすればいいかな、
というのを。


これ、家族みんなでやれたらいいですけどね。

 

 

一覧に戻る

メールでのお問い合わせ

心理カウンセリング うさぎの耳

東京都江東区

不登校児、引きこもり児、発達障害とみられる子ども等を持つお母さん、1人で悩まずに話しをしてみませんか?東京都内の女性カウンセラーによるカウンセリング「うさぎの耳」にご相談ください。

  • TEL:050-5215-5085
  • カウンセリングのお時間はご相談に応じます
  • 営業時間 10:00~18:00 定休日 土・日・祝

ページの先頭へ