ブログ:進む道はいくらもある | お子様の不登校、引きこもり、発達障害の問題でお悩みのお母さん、江東区/中央区のカウンセリング【うさぎの耳】にご相談ください。

ブログ

進む道はいくらもある

2019/01/24 不登校とは 母として思うこと

今日、あるカフェでのほほんと時間を過ごしておりましたら

隣におすわりの二人の女性の話が

がっつり聞こえてきてしまいました。

(ちょっとお行儀悪いけど

聞き耳立ててました。ごめんなさい)



 

お二人とも小学6年生のお母さんらしい。
 

学校生活にあまりマッチできていない息子さんに対する

先生の対応に苦慮している様子の

お一人(Aさんと称します)と

現在は特に問題はないようだけど

以前不登校だったことがあるお子さんのいるお母さん(Bさんとします)。

444e09ca2e58e9123ecf2d76f72dc32b_m.jpg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aさんは語ります。


・学校生活の逃げ場所であってもいいはずの

保健室の先生の態度が冷たく

「具合が悪いのでなければ来てはいけない」

と追い出される。

 

 ・担任は「体調が悪いなら早退しなさい」としか言わない。

すぐに親に連絡が来て、

迎えに行かなくてはならない。

 

・学校カウンセラーには話すものの

上手にコーディネートしてくれない。

・授業参観に行ったら(6年生の)教室に姿が見えず
(何学年か下の)妹の教室の廊下で
私が来るのを待っていた

 


・卒業式を待って中学に渡してしまえばそれでいい
と思っているのが明らかな態度で悲しくなる

 

などなどなど…

共感すること、情報提供したいことが

たくさんあって
一緒におしゃべりに参加したいくらいでした;;



Bさんは上のお子さんの時にも
また、Aさんと同級のお子さんも以前

不登校問題を経験した方らしく、
色々とアドバイスをしていました。


fa432387591f60a16211afaa3df54f22_m.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BさんはAさんの気持ちを汲み取りながら
とても適切にお話してました。

「保健室なんて、昔は
結構逃げ込んで、養護の先生と一緒にお菓子食べたりもしたことあるけどね。

そういう余裕が欲しいわあ。

ま、今になってみればサボってすみません、って感じだけど

そこで一息ついて次の授業はでるかあ、って気になったりね」
なんて自分の話も交えて笑いながら。

その中で一番、
私自身がああ、そうなんだよねと思ったことは

彼女のこんな言葉でした。


「息子が学校に行かなくなった時

一番困ったり、慌てたのは私だった。

本人じゃなくて、私」

このままだとこの子はどこにも行けない、

何にもなれないと思ったらもう、

自分が苦しくてくるしくて、途方に暮れて…

 

そうなんだよなあ、
本人も確かに辛いんだけど

ちょっと先を読んでしまう親が

まっ先に絶望しちゃうんだ

…と

聞き耳を立てながら一人共感。

 

 

「で、本当に色々調べたの。

今はね、通信制の高校やそれをさらにサポートするところもあって…

まあ、その分お金がかかるんだけど

とにかく、いや、大丈夫だ、別にいくらも道はあるって知ったら

ちょっと冷静になれた

 

 

そうなんですよ。

学校に行かなくても
道はいくらもある!!

先日も、
仙台で

学校に行きたくないと言う小学生の娘に

悩んだお母さんが無理心中をしてしまい

その件でお父さんが教育員会を訴えるといった話題がありました。
絶望的な気持ちになってしまったお母さんの心も
わかります。
でも、死んじゃいけない。
だって、世の中広いよ!



f8bba2d73ae32f9e0a7ae1a7198ed14f_m.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校になんて行かなくてもいい、とすぐには言いません。

行けた方が楽だと思いますから、

少なくとも今の日本では。
だから、学校生活がうまく送れるように
力を注ぐべきです、大人は。

でも、
学校には行かなくてもいい、と思います。
他に進むところは
いくらもありますから。

もちろん、簡単じゃないです。

ぴったりのところはなかなか見つからないです。

ガイドブックも
案内人もそう多くはありませんから。


子どもが学校に行かなくなると

親御さんが真っ先にがっかりして、動揺して

事態を悪化させてしまうことがあります。

(私自身がそうでした)

だからどうか、
大丈夫なのだと、誰よりもお母さんが知っていてくださいと
そのことを
伝えたくて。







 

一覧に戻る

メールでのお問い合わせ

心理カウンセリング うさぎの耳

東京都江東区

不登校児、引きこもり児、発達障害とみられる子ども等を持つお母さん、1人で悩まずに話しをしてみませんか?東京都内の女性カウンセラーによるカウンセリング「うさぎの耳」にご相談ください。

  • TEL:050-5215-5085
  • カウンセリングのお時間はご相談に応じます
  • 営業時間 10:00~18:00 定休日 土・日・祝

ページの先頭へ